「灰干さんま」
灰干さんま(Lサイズ)
【1箱10尾入り ¥3,780(税込)】
“伝統の灰干製法が生み出す鮮度と美味しさ”
西出水産の灰干さんまはそのまま酢〆に出来るほどの高い鮮度が自慢。その秘密は素材を酸化させない新鮮乾燥が特徴の「灰干乾燥製法」
紀州開きで身だけを開き、赤穂の天然塩と五島灘の海水で作られた塩で絶妙の塩味に調理された素材は、独自に調合された自然の灰の中に水分を通すセロファンに包んではさみこまれ、空気に触れさせずに余計な水分だけを抜き取られます。その灰干の際に高い鮮度を保ったまま魚本来の持つ旨みだけが封じ込まれるのです。
火を通すとすぐに脂がじっとりにじみ出て、美味しそうな香りがひろがり、口に入れると、身はやわらかく、しっとりしていて素材の旨みがあふれ出します。食通と呼ばれる人たちを唸らせるこだわりの味をご賞味ください。
●素材として使用するさんまは9月上旬、北海道東沖でたっぷり食べた餌を脂に蓄え、まさにこれから南下を始める直前の最高の時期の最高の状態のさんまだけ。
●調味に使用する塩は赤穂の天然塩と長崎県から取り寄せた五島灘の綺麗な海水から作られた天然塩だけ
●加工や賞味に使用する水は全て「電気電動触媒」が装着された除水器を通した電気活性水とよばれるもの。
●灰干乾燥の際に西出水産が使用する灰は化学薬品は一切無添加、鹿児島の火山灰の中から灰干に一番適したものを厳選。それを中心に独自にブレンドしたものを使用しています。